にハマっている私⑥

先日、友人からマンガを何作か借りまして、まだ全て読んではいないのですが、どっぷりハマりました。
作品は、
のだめカンタービレ 著:二ノ宮 知子のだめカンタービレ(1) (講談社コミックスキス (368巻))
物語はどのジャンルになるのか・・青春モノ?恋愛モノ?
前者の方になるとボクは思っているのだが、
音楽大学を舞台に、指揮者になりたい青年、千秋くんとその
彼の住まいの隣に偶然住んでた後輩の野田恵(通称:のだめ)。
この二人の絡みがじつに面白い。
のだめは千秋のことが好きなのだが、千秋はのだめを地球外生物として付き合っていると認めない。
読者からすると十分付き合ってんじゃん?って感じだけど(笑)。
千秋くんの悩みが彼の成長に大きな壁としてあり、一方、のだめは
自身がピアノ科に属しているもののピアノに対しての思いがさほどない。
彼らお互いが、その悩みを解き、思いを強くし物語が充実していく過程は自然で見ていて気持ちがいい。
通して読むことを是非是非オススメしたいです。