交流試合 巨人×オリックス

行って来ました。東京ドーム。
会社の人からお誘いを受け、その席がめちゃめちゃイイ席。
 
三塁側でしたが、カメラマン席の真後ろ。ネットから2列目の席!
こんなに近いのは初めてでした。
キヨ様の背中も

ほら、こんなに近い。(って携帯の画像じゃわからんですよね。。トホホ)

試合のほうは、上原が今季初完投で、終了したのが20時10分頃!すんごく早ぇぇッ

今、カメラマンの方たちは、撮った写真をすぐPCで転送するんすね。
すげぇ。


んで・・
早く終わったもんだから、
トゥインクルレースの最終、やっちゃったじゃないですか ヽ(´д`)ノ

ええ、もちろん外れましたよ。誕生日とか記念日とかで買いましたから。フフン。

Biscuit(東京都葛飾区柴又)

高砂の実家に行って来ました。
その際、新柴又駅近くで見つけていい雰囲気のお店。
「ビスケット」ではなく「ビスキュイ」と読むらしい。
【ビスキュイ:フランス語でスポンジ(お菓子の生地)】

「何屋だろ・・」
入ってみたら洋菓子屋さん!
しかも、母の日とあってすごい人!
ショーケースには何もなく、
「ん・・?」
どうやら全部売切れてしまったらしい!
Σ(´`lll)
クッキーなどの焼き菓子は豊富にあるのだが、
売切れてしまうケーキ、食してみたいもの。

そんなわたしらの元に、本仮屋ユイカ似の店員さんが。
店員さん「まもなくショートケーキはできあがります」
わたしら「おおぉ!ソレ買い!」
待っている間にチョコレートケーキとチーズケーキも。
それぞれ2個ずつ買って実家へ。
夕食後、食してみた。

・・・ん?
期待していたわりにはそれほどでもないじゃん。
ショートケーキは生クリームがしつこい感じが食べてるうちにするし、
チョコレートケーキは水っぽいし。
一番美味しいのはチーズケーキだった。
でも、これも1個は多い。
半分のサイズでも満足するこってり具合。
店構え、雰囲気でみんな買っちゃうんだろうなあ・・ と。
また買いたい!とは思えませんでした。
ショボーン(´・ω・`)
【我が家の採点:★★☆☆☆】

さくらんぼ狩り

庭の桜に「さくらんぼ」がなりました。

午前中で雨もあがり、早速家族3人でさくらんぼ狩りin我が家!
高いところに届く脚立がないので枝を下へ引いて採りました。



食べてみました。



・・んまい!


甘酸っぱい味だけど、充分食べられた!
まだまだいっぱい実が成ってるので
明日にでも再度収穫をしますかね。


あ。脚立買ってこよ。

PSP

PSP バリューパック (PSP-1000K) 【メーカー生産終了】
桃太郎に売っちゃった!15,400円。
ネットオークションのほうが高かったけど、面倒だからいいや。
26,000円ちょいで買ったから11,000円のマイナス・・。
結局、UMDってひとつも買わなかった。
つまり、PSPでゲームは一切せずに、4ヶ月も放置してたわけさ。

モンスターズ・インク

モンスターズ・インク 2-Disc・スペシャル・エディション [DVD]
今週は、まっさん(奥さん)がレンタルするものをチョイスする番。
何を借りるのかな・・ と思っていたらディズニー。
モンスターズ・インク』しかも、字幕版。
そもそもどんな話なのか知らなかったのだが、
なるほど。
大人(といってもボクが基準の「大人」なので微妙)でも楽しめる作品。
以下、ネタバレです。→子供たちの「悲鳴」をより多く出させていたモンスターが、悲鳴ではなく「笑い」を集めようとする設定がいい。
だんだんとサリーがかわいらしく見えてくるのがいいなあ。。